- サンケイリビング新聞社のエンタメサイト「舞台袖より愛をこめて」 >
- 城田優のLove&Peace&Musical♪
カテゴリー
最新記事
- 2018/04/19
- 浦井健治 主演☆ミュージカル 『ゴースト』▷4月21日(土)10:00より発売開始!
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優『Yu&Musical Lovers 2013』
2013/10/25
Photo by/Yoshihara Akemi
城田優『Yu&Musical Lovers 2013』12月に開催☆
2013年6月、『4Stars』で世界のトップミュージカルスターと競演し、かけがえのない経験を得た城田さん。
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』大阪公演で、二度目のロミオを、そして新しい役・ティボルトを大熱演!!
城田優さん筆頭に、若いパワー炸裂、熱い風が吹いています!!
ロミジュリ大阪公演も、いよいよカウントダウン。。という更なる盛り上がりの中、、、
明日、10/26(土)10時から「城田優 Yu&Musical Lovers 2013」一般発売開始!!です。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優のLove&Peace&Musical♪ 〜また次なる高みへ、ミュージカル「ファントム」主演〜
2013/10/20
©梅田芸術劇場
来年の秋に、ミュージカル『ファントム』に出演することが決定しました。
『ファントム』といえば“You Are Music”! 今年6月に上演された『4Stars』で歌ったナンバーです。
あの時、僕は最初あえて声を作り込んで歌ってたんですよね。でもラミンに「優、歌い方変えた? そんなに作り込まなくても、もっと普通でいいんじゃない?」って言われて直した思い出があります。それでも、いつもよりはちょっと力強い感じで歌ってました。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優のLove & Peace & Musical♪ 〜ロミオとティボルト、二役への挑戦〜
2013/09/30
撮影:渡部孝弘
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』、東京公演の千秋楽が近づいてきました。
本当に、幕が開いたらあっという間。
毎日、毎回、その一回しかない舞台を作り上げています。歌い方やテンションはその日によってまったく違うので、その一回だけをご覧になったお客様にとっては、それが城田ロミオであり、城田ティボルトなんだ……と印象に残るのだろうと思います。でも、複数回を観てくださる方には「前回はこうだったのに…!」という発見がいろいろ出てくるんじゃないかな。それくらい、全然違うことをやっています。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優のLove&Peace&Musical♪~かけがえのない『4Stars』の経験~
2013/08/13
今、『ロミオ&ジュリエット』の稽古に大集中の日々です。
そんな近況報告の前に……、やっぱりあのことを書いておきたいと思いました。
そう、『4Stars』のことです。
単独でのNYレッスンに始まって、二度目のNYは4人揃ってのリハーサルレッスン、そして本番と、僕のとてつもない挑戦は瞬く間に過ぎていきました。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優のLove&Peace&Musical♪~NYレッスン・ダイアリー②~
2013/06/12
こんにちは! 城田優です。
前回に続いて、4月に行ったNYでの出来事を紹介します。
旅の目的は6月のミュージカルコンサート『4Stars』のレッスンのため。
この時はまだほかの3人のアーティストとは一緒に歌わず、ひたすら一人でレッスン! 一日約4時間、昼の1時から5時とか、3時から7時に集中してやっていました。
[ 続きを読む.. ]
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優のLove&Peace&Musical♪~NYレッスンダイアリー①~
2013/05/30
こんにちは!城田優です。
定期的に書かせていただいていた僕のスペシャルコラム。
しばらく僕のコラムとしての更新できていなかったのですが、
この度、タイトルを“城田優のLove & Peace & Musical”と改めて、再び書かせていただくことになりました!
どうぞ温かい目で読んでいただけたら嬉しいです。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優インタビュー② ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」~チケット販売中!!~
2013/04/23
-舞台に向けてのコンディション作りは始めているのですか?
今年の僕の目標は、精神力や忍耐力、決断力をつけること。
メンタル面を鍛え直すためにも、体を鍛えるためにも、週に5日は走っています。だいたい10㎞ぐらい走りますね。
「ロミオ&ジュリエット」の舞台だけでなく・・・
[ 続きを読む.. ]
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優インタビュー①「ロミオ&ジュリエット」~4/14(日)10時先行販売開始!!~
2013/04/12
ロミオとティボルトの2役に挑戦!
「ホントは僕みたいな“精神力が弱いヤツ”にはとても過酷なことだけど(笑)」
2011年、全公演がスタンディングオベーションに包まれるという好評のうちに幕を閉じた日本オリジナル本格ミュージカルバージョンの「ロミオ&ジュリエット」。
この秋、ステージを東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ)に移し再演されることになりました。
ブタコメのスペシャルコラムニストとしてもおなじみ!城田優さんが、初演に続き今回もロミオ役に。さらにティボルト役にもチャレンジするとか。さっそく城田さんの、舞台にかける熱い思いを聞いてきました。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優 「YU SHIROTA LIVE 2012『Segundo』」ライブ報告
2013/01/24
昨年の10月から連載させていただいている僕のコラム、
2013年一発目となります。
昨年も皆様の御蔭で、俳優業・歌手業ともに充実した一年となりました。
このコラムでも度々意気込みを語らせていただいていた、
昨年の年末に開催した「YU SHIROTA LIVE 2012『Segundo』」。
無事全日程開催できました!!
ライブに来ていただいた皆様、また、ライブには来れなかったけれど応援してくれていた皆様、本当にありがとうございました。
城田優のLove&Peace&Musical♪
城田優ライブ2012♪いよいよ明日開幕~城田優動画コメント~
2012/12/20
©吉原朱美
皆さま!
いよいよ、明日、城田優ライブ2012♪赤坂BLITZで開幕です~☆
もうすぐクリスマス、そしてもうすぐ城田優さん27歳のバースデーとSpecialな日が近づいていますが、ひと足先に、城田さんライブでココロときめく☆Specialな時間をご一緒しましょ♪
ライブリハーサルの休憩時間に、BUTAKOMEの皆さんにメッセージをいただいた動画コメントをご紹介します!!
- トップ >
- 城田優のLove&Peace&Musical♪
※画像およびテキストの転載を禁止します。
BUTAKOME動画チャンネル
連載☆エンタメコラム
-
2018/04/05
Profile
ロサンゼルス生まれ。87年~95年、フジテレビアナウンサーとして活躍。「プロ野球ニュース」「平成教育委員会」などの番組で人気を集める。
現在、「鶴瓶のスジナシ」(CBC,TBS)、「タカラヅカ・カフェブレイク」(TOKYO MXテレビ)にレギュラー出演。97年から連続してメインキャスターを務めるTBS「世界陸上」をはじめスポーツ・情報・バラエティと幅広い分野のテレビ番組やCMに出演している。
演劇コラムの執筆や、クラシックコンサートにおける司会や朗読などでも活躍中。
2013年~読売演劇大賞選考委員を務める。
【Official HP】 中井美穂 INFORMATION
【Official blog】中井美穂(アメブロ公式)
Profile
長崎県佐世保市出身。2001年に87期生として宝塚歌劇団に入団。初舞台は『ベルサイユのばら2001』。 2014年に雪組トップスターに就任。『ルパン三世-王妃の首飾りを追え!』『るろうに剣心』『星逢一夜(ほしあいひとよ)』などで主演を務め、2017年7月『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)/Dramatic “S”!』で、宝塚歌劇団を退団。
退団後初のステージ『SECRET SPLENDOUR』も大好評を博し、2018年5~6月にミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』で主演を務める。
【Official HP】https://seinasagiri.com/
【Official Instagram】seinasagiri_official
-
2017/11/24
Profile
1985年1月30日生まれ。東京都出身。歌舞伎俳優。
5歳で『伽羅先代萩』の鶴千代役にて、二代目尾上松也の名で初舞台。様々な分野で活躍し、歌舞伎公演以外にも活動の幅を広げている。09年より歌舞伎自主公演『挑む』を主催。歌舞伎公演以外の主な出演作に舞台:『ロミオ&ジュリエット』、『スリル・ミー』、『アンタッチャブル』、『男の花道』、『騒音歌舞伎 ボクの四谷怪談』、TVドラマ「天地人」、「永遠の0」、映画「源氏物語」ほか。今年は6月からはミュージカル『エリザベート』にルイジ・ルキーニ役としての出演。8月8日には7回目の歌舞伎自主公演『挑む ~更なる幕へ勇みし気迫(こころ)~』を神奈川芸術劇場にて開催する。
【Official HP】 尾上松也公式ウェブサイト
【Official blog】松也日記(アメブロ公式)
【自主公演サイト】挑むオフィシャルホームページ
Profile
1984年10月7日生まれ。愛知県出身。現在、LIVEや舞台・ミュージカルなどに参加幅広いファン層に支持され、歌手・俳優としても各界で注目を浴びている。
2005年ミュージカル『テニスの王子様』で脚光を浴び、2006年4月Mini Album「Rough Diamond」でCDデビュー。
日本や韓国・台湾・中国でのCDリリースの他、自身のアルバムなどのTOURである「LIVE“GIG”TOUR」とラジオ公開放送のように投稿メールとリクエストを中心に構成されている「“KK−STATION”TOUR」や、日本武道館や日比谷野外音楽堂、アジア圏でも単独ライブを開催するなど精力的に活動。
同時に俳優としても活動しており、ドラマ「仮面ライダーカブト」「ホタルノヒカリ」「インディゴの夜」「赤い糸の女」「乾杯戦士アフターV」などに出演するほか、アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN」桔梗役や時代劇アニメ「義風堂々」石田三成役、ゲーム「戦場の円舞曲」「イケメン戦国」「B-Project」などで声優としても活躍。
近年はミュージカル『ロミオ&ジュリエット』『レディ・ベス』や『タイタニック』など大型ミュージカルにも出演。2016年4月・5月『1789 バスティーユの恋人たち』で帝劇初主演、9月~10月『真田十勇士』霧隠才蔵役に挑む。2017年1月ミュージカル『フランケンシュタイン』に出演決定。
Profile
木ノ下歌舞伎 主宰
1985年7月4日、和歌山生まれ。小学校3年生の時、上方落語を聞き衝撃を受けると同時に独学で落語を始め、その後、古典芸能への関心を広げつつ現代の舞台芸術を学ぶ。2006年に古典演目上演の演出や補綴・監修を自らが行う木ノ下歌舞伎を旗揚げ。
『黒塚』(’13)、『東海道四谷怪談—通し上演—』(’13)、『三人吉三』(’14)、『心中天の網島』(’15)、『義経千本桜ー渡海屋・大物浦ー』』(’16)
2015年に再演した『三人吉三』にて読売演劇大賞2015年上半期作品賞にノミネートされる。
その他古典芸能に関する執筆、講座など多岐にわたって活動中。2015年3月に博士号(芸術博士)取得。
【Official HP】木ノ下歌舞伎 公式サイト
【Official Twitter】木ノ下裕一 Twitter